最近TSUTAYAに行くと、いろんな所に貼っている
「TSUTAYAプレミアム」というサービスの内容と登録手順を解説していきたいと思います。

TSUTAYAプレミアムとは
・旧作DVD・ブルーレイが借り放題
返却期限なし、同時レンタル枚数は店舗によって異なります。
・動画見放題
動画見放題プラン対象作品の中から視聴できます。
申込みに必要な物
yahoo!JAPAN ID
クレジットカード(WEB申込みだとキャリア決済でも可)
月額料金の支払い方法
店頭での支払い方法は、クレジットカードでの支払いのみとなります。なのでクレジットカードを持ってない方は新たにクレジットカードを作らないといけません。
WEBでの支払い方法はクレジットカードかキャリア決済(携帯電話の電話料金と合算して代金を支払えるサービス)で月額料金の支払いができます。

登録のやり方
登録のやり方は2通りあり、店頭でのお申し込みとWEBでの登録があります。
ここではWEB登録の手順を解説していきます。
まず最初に「対象店舗とプラン内容」というサイトに入ります。

すると「店舗の選択」を入力する画面になるので、店舗を選択します。

店舗のサービス内容画面になります。

確認したら「このプランで次へ進む」をタッチします。

「利用規約に同意する」にチェックを入れタッチします。

「yahoo!JAPAN IDで登録」をタッチします。

認証コードを入力します。

カード番号を確認し「お支払方法の選択」をタッチします。

お支払方法を選びます。

クレジットカードの情報を入力し、「お申込み内容の確認」をタッチします。


セキュリティコードってなに?

お申込み内容を確認します。

お申込み内容を確認して、間違いがなければ「お申込みを確定」をタッチします。

お疲れ様でした。これでお申込みは完了です。

動画の視聴方法
スマートフォン・パソコン・テレビで視聴する事ができます。
スマートフォン・・・まず「TSUTAYA TV」アプリをダウンロードします。
Yahoo!JAPAN IDまたはT-IDでログインします。
パソコン・・・「TSUTAYA TV」サイトにアクセスします。
Yahoo!JAPAN IDまたはT-IDでログインします。
テレビ・・・テレビで視聴するには、お持ちのテレビがアプリ対応でなければいけません。
「TSUTAYA TV」のアプリをひらきます。
TV専用の利用者IDとパスワードでログインします。

TV専用の利用者IDとパスワードはどうやって知るの?

登録が完了したらYahooのメール受信箱にメールが届くよ。

家のテレビがアプリ対応のテレビではない場合は、アマゾンFire TV Stickがあれば視聴できます。
まとめ
店舗によっては、サービス内容が違いますが、ほとんどの店舗で1ヵ月おためし無料キャンペーンをしているので、おためしで登録してみてもいいかと思います。
コメント