こんにちは、yasukunです。
今回は、はじめてジムに行く方の為に、ジムでの服装と持っていったら便利な持ち物を紹介したいと思います。
ジムでの服装
ジムの中は、空調がしっかりしているので、冬でも汗をかくので基本半袖、短パンでいいと思います。冬場は、最初ジャージなど上に着ていてもいいでしょう。
トップス
私がジムに通って、1番多いと思うトップスは、やはりUNDER ARMOUR(アンダーアーマー)じゃあないでしょうか。アンダーアーマーとは、アスリートの方がよく着ているスポーツメーカーです。
その中でも、肌にぴったりフィットしたコンプレッションというトップスが多いイメージです。
コンプレッションウェア…筋肉のぶれを抑え、動きをサポートすることによって筋肉疲労の軽減や最大発揮筋力の向上が期待できる。
普通のTシャツの人もたくさんいてますよ。
でも、かっこよくて機能性のあるアンダーアーマーのコンプレッションをおすすめします。
ボトムス
スポーツショップに売っているハーフパンツで十分です。
トップスに合わせるといいと思います
シューズ
ジムによっては土足OKのジムもありますが、基本シューズは履き替えましょう。
シューズは、ランニングマシーンを使ったりすると思うので、スポーツショップやABCマートなどに売っているランニングシューズを用意しましょう。
派手でも全然大丈夫です。
あると便利なグッズ
トレーニンググローブ
手のひら・手首を保護しグリップ力が増します。あとダンベルトレーニングの時などに握力の低下を防いでくれます。
私の使用してるトレーニンググローブです
-225x300.jpg)
トレーニンググリップ
懸垂やデッドリフトなどのトレーニング種目での握力の負担を助けてくれます。
回数はあがりますが、あまり自分の使用頻度は少ないかな。
私が使用しているトレーニンググリップです

トレーニングベルト
トレーニングベルトの1番の効果は、腹筋に圧がかかる事によって、力が分散されにくくなるということです。
腰痛や怪我の予防にもなるので、できたら使用することをおすすめします。
私の使用してるトレーニングベルトです

リストラップ
ベンチプレスなどのプッシュ系のトレーニングをする時に手首をしっかりホールドしてくれるので、怪我防止に最適です。手首が固定されることによって軌道がきれいに保てます。
リストストラップとまちがえないように。リストストラップを使用してる方もいてます。
私の使用してるリストラップです

その他
スポーツタオル
ランニングをすると当然汗をかきます。とくに夏場は必需品です。
ドリンク
水分補給は必ずして下さい。ジムでよくみかけるドリンクはBCAAドリンクです。ブレンダーボトルにエクステンドの粉末を水で溶かして持ってきてます。
スポーツドリンクで十分です。
ワイヤレスイヤホン
自分の好きな音楽で筋トレをすると、筋トレも楽くなることまちがいなし。
コードが邪魔になるので、ワイヤレスがおすすめです。
まとめ
いかがだったでしょうか?いっぺんにそろえるのは大変だと思うので、少しずつジムに通いながら「これは、持っていたらいいな」と思ったものをそろえていったらいいと思います。
コメント